エリンギが入った”やたら”
長野県の郷土料理!きのこと夏野菜を味噌味で♪冷奴やそうめん、ごはんの上にかけても◎
材料4人分
-
エリンギ
100g
-
味噌漬けの素
大さじ2
-
きゅうり
1本
-
なす
2本
-
みょうが
2個
-
ししとう
1本
-
塩
少々
つくり方
-
エリンギは電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、味噌漬けにする。漬かったらししとうと共に5mm角に切る。きゅうり、なすは7mm角に、みょうがは薄切りにし、塩を振って水気を絞る。
-
(1)をよく混ぜ合わせ、30分ほど馴染ませる。
素敵な賞品をGetしよう!