レンジでカンタン♪きのこと豆腐のふんわり卵♪甘酢あんかけ
ふんわりとろとろの食感がクセになる!


材料4人分
- 
                            
ブナシメジ
100g
 - 
                            
エリンギ
100g
 - 
                            
絹豆腐
300g
 - 
                            
鶏ひき肉
100g
 - 
                            
塩
少々
 - 
                            
こしょう
少々
 - 
                            
卵
2個
 - 
                            
【A】水
200ml
 - 
                            
【A】おろししょうが
1片分
 - 
                            
【A】ポン酢
大さじ2
 - 
                            
【A】砂糖
大さじ1
 - 
                            
【B】片栗粉
大さじ1
 - 
                            
【B】水
大さじ2
 - 
                            
万能ねぎ
適量
 
つくり方
- 
                        
ブナシメジは石づきを切り小房に分け、エリンギは粗みじんにする。ボウルに豆腐を入れ、泡だて器でクリーム状にしたら卵、ブナシメジ、塩、こしょうを入れ混ぜる。
 - 
                        
(1)の卵液に鶏ひき肉を入れ、ヘラで混ぜたら耐熱皿に流し入れ、ふんわりラップをして電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する。
 - 
                        
小鍋にエリンギと【A】を入れて2分ほど煮たら火を弱め、【B】でとろみをつける。
 - 
                        
(2)の上に(3)をかけお好みで万能ねぎを散らす。