ログイン

きのこレシピ

たっぷりきのこのジンジャーポトフ

身体もぽかぽか!ビタミンもたっぷりとれるメニューです。

たっぷりきのこのジンジャーポトフ

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

15分

エネルギー

151kcal

塩分相当量

1.8g

※エネルギー、塩分は1人分

たっぷりきのこのジンジャーポトフ

材料4人分

  • エリンギ

    100g

  • ブナシメジ

    100g

  • ブナピー

    100g

  • トマト

    2個

  • ブロッコリー

    1株

  • おろししょうが

    小さじ2

  • ウインナー

    6本

  • 800ml

  • 顆粒コンソメ

    小さじ5

  • 塩・こしょう

    適宜

つくり方

  1. ブナシメジ、ブナピーは石づきを切り小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。トマトは8等分のくし型に、ブロッコリーは小房に分ける。ウインナーは1cm幅の斜め切りにする。

  2. 鍋に水、きのこ、コンソメを入れて火にかけ、煮立ったらウインナー、ブロッコリーを加える。

  3. 具材に火が通ったら、トマトとしょうがを加えてひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。

菌活ポイント

寒い季節には身体の内側から食事で温まることが大切です。きのこには熱と一緒に作られるエネルギーの代謝に欠かせないビタミンB群が豊富なので、不足しないようこまめに摂ることがオススメ。また、しょうがには身体をあたためる働きがあるのもポイントです。うま味たっぷりのポトフで芯から温まり、元気をチャージしましょう!