甘辛きのこの春ちらし
ホームパーティにもオススメ!家族で手作りちらし寿司♪


材料4人分
- 
                            
エリンギ、マイタケ、ブナシメジ、ブナピー
各100g
 - 
                            
【A】酒
100ml
 - 
                            
【A】みりん
小さじ4
 - 
                            
【A】砂糖
大さじ2
 - 
                            
【A】しょう油
大さじ2
 - 
                            
鮭フレーク
大さじ4
 - 
                            
油あげ
1枚
 - 
                            
絹さや
8本
 - 
                            
錦糸卵
卵2個分
 - 
                            
米
3合
 - 
                            
混ぜごはんの素(ちらし寿司の素)
300g
 - 
                            
紅しょうが
少々
 - 
                            
刻み海苔
少々
 
つくり方
- 
                        
ブナシメジ、ブナピーは石づきを切りマイタケと共に小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。油揚げは細切りに、絹さやは筋を取って斜め半分に切る。
 - 
                        
鍋にきのこ、油あげ、【A】を入れしんなりするまで煮て、粗熱をとる。硬めに炊いたごはんにちらし寿司の素を入れて切るように混ぜ、寿司めしを作る。
 - 
                        
器に(2)を盛り、水気を切ったきのこの甘辛煮、鮭フレーク、絹さや、錦糸卵、紅しょうが、刻み海苔を飾りつける。