きのこづくしの豚汁
寒い季節にも身体が温まる豚汁。きのこのうま味でコク深い味わいに仕上がります。 きのこのだし活用にも◎


材料4人分
- 
                            
エリンギ
50g
 - 
                            
マイタケ
50g
 - 
                            
ブナシメジ
50g
 - 
                            
ブナピー
50g
 - 
                            
大根
100g
 - 
                            
豚バラ肉
200g
 - 
                            
味噌
大さじ3
 - 
                            
だし汁
600ml
 - 
                            
万能ねぎ(小口切り)
適量
 - 
                            
七味唐辛子
お好みで
 
つくり方
- 
                        
ブナシメジとブナピーは石づきを切り、マイタケと共に小房に分ける。エリンギは食べやすい大きさに切る。豚肉は3cm幅に切りさっと湯通しして余分な油を落とす。大根は5mm幅のいちょう切りにする。
 - 
                        
鍋にだし汁、きのこ、大根を入れ煮立たせ、大根が軟らかくなったら(1)の豚肉を加えさらに煮る。
 - 
                        
弱火にして味噌を溶き入れ、火を止めたら器に盛り、万能ねぎをのせ、お好みで七味唐辛子を振る。