ログイン

きのこレシピ

ホットプレートで作るきのこの石焼きビビンバ

お祝いの時にもピッタリなパーティーメニュー♪

ホットプレートで作るきのこの石焼きビビンバ

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

20分

エネルギー

659kcal

塩分相当量

2.2g

※エネルギー、塩分は1人分

ホットプレートで作るきのこの石焼きビビンバ

材料4人分

  • ブナシメジ

    100g

  • マイタケ

    100g

  • 豚ひき肉

    200g

  • 【A】しょう油

    大さじ1

  • 【A】酒

    大さじ2

  • 【A】みりん

    大さじ2

  • にんにく

    1片

  • にんじん

    1/3本

  • もやし

    1袋

  • 小松菜

    1束

  • 【B】しょう油

    大さじ1

  • 【B】白ごま

    大さじ3

  • 【B】ごま油

    大さじ1

  • ごはん

    2合分

  • 2個

  • コチュジャン

    大さじ2

  • ごま油

    大さじ4

つくり方

  1. ブナシメジは、石づきを切ってマイタケと共に小房に分ける。小松菜は長さ3cmに、にんじんはせん切りにする。

  2. 鍋に豚ひき肉と【A】を入れ、よくほぐしながら汁気がなくなるまで煮る。

  3. もやし、小松菜、にんじんはそれぞれ耐熱ボウルに入れ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱する。【B】を3等分にして加えそれぞれ和える。

  4. ホットプレートにごま油を熱し、きのこを軽く炒めたら、ごはん、そぼろ、(3)、コチュジャンをのせて卵を落とす。焦げ目をつけながら全体をよく混ぜ炒める。

菌活ポイント

きのこたっぷりの石焼ビビンバを大勢で楽しみながら、つかの間の休息を楽しみませんか?きのこには糖質代謝に必要なビタミンB1が豊富なので、ごはんの糖質と合わせてエネルギー補給に役立ちます。また、きのこや野菜に豊富なビタミンやミネラルは汗や尿で失われやすい水溶性のものが豊富なので、日ごろから摂ることで健康に◎洗い物が少なく済むのもポイントです。