ログイン

きのこレシピ

きのこの甘辛そぼろ丼

甘辛の味付けでお弁当にもオススメ!

きのこの甘辛そぼろ丼

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

20分

エネルギー

469kcal

塩分相当量

1.9g

※エネルギー、塩分は1人分

きのこの甘辛そぼろ丼

材料4人分

  • ブナシメジ

    100g

  • ブナピー

    100g

  • 鶏ひき肉

    200g

  • 4個

  • さやえんどう

    150g

  • 【A】砂糖

    大さじ1・1/2

  • 【A】しょう油

    大さじ2

  • 【A】酒

    大さじ1

  • 【B】砂糖

    小さじ2

  • 【B】塩

    小さじ1/4

  • ごはん

    600g

  • サラダ油

    大さじ1

つくり方

  1. ブナピー、ブナシメジは石づきを切り、小房に分ける。さやえんどうは塩茹でし、半分に切る。

  2. 小鍋に鶏ひき肉と【A】、きのこを入れ、箸でよく混ぜながら、中火で火にかけぽろぽろになるまで炒る。

  3. 油を熱したフライパンに混ぜ合わせた卵と【B】を入れ、箸で混ぜながら、ぽろぽろになるまで炒る。

  4. 器にごはんを盛り、(2)と(3)、さやえんどうをのせる。

菌活ポイント

出会いの季節に向けて身体の内側から美容ケアを始めませんか?きのこに豊富なビタミンB2は肌のターンオーバーを整えて健康な肌の維持に役立ちます。合わせる鶏肉や卵には肌の素となるタンパク質が含まれ、さやえんどうはビタミンCはビタミンCが豊富なので、相性も抜群!甘辛味でごはんがススムお弁当にもオススメのメニューです!