鮭ときのこのヘルシーグラタン


材料4人分
-
マイタケ
100g
-
エリンギ
100g
-
鮭
3切れ
-
長芋
300g
-
玉ねぎ
1/2個
-
万能ねぎ
2本
-
豆乳
150ml
-
塩・こしょう
少々
-
サラダ油
小さじ1
-
しょう油
小さじ1
-
顆粒コンソメ
大さじ1
-
とろけるチーズ
60g
つくり方
-
マイタケは小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。
-
玉ねぎは薄切りに、万能ねぎは小口切りにする。鮭は4等分にし、軽く塩・こしょうをする。
-
深めのフライパンにサラダ油を熱して鮭を両面さっと焼き、耐熱皿に取り出す。
-
フライパンにきのこ、玉ねぎを入れてさっと炒め、豆乳、しょう油、コンソメを入れたら3分程煮る。 長芋をすりおろして加え、塩こしょうで味を調え、とろみがついたら火を止める。
-
(3)に(4)をのせてチーズをちらし、オーブントースターでチーズが溶けて焼け色がつくまで5分程焼く。仕上げにねぎを散らす。
菌活ポイント
ダイエット中でも、高カロリーなメニューを食べたくなることがありますよね。長芋とたっぷりのきのこを使ったヘルシーなグラタンなら、おいしくカロリーダウンができますよ!きのこは食物繊維が豊富なので食べ応えがあり、カサ増しにピッタリ。また、100g当たり役20kcalととても低カロリーな食材なため、ダイエットを後押しします。更に、長芋をすりおろしてソースに加えることで、油を使用しなくても濃厚なソースになり仕上がるので、満足感も高まりますよ♪
素敵な賞品をGetしよう!