きのこ入り☆本格中華粥
きのこと鶏胸肉を使ったヘルシーなお粥♪飲んだ次の日にもおすすめの一品!(レシピ:料理研究家 浜内千波)
材料4人分
-
エリンギ
100g
-
ブナピー
100g
-
米
1合
-
水
2400ml
-
鶏むね肉
1枚
-
長ねぎ
1/2本
-
しょうが
1片
-
塩
少々
つくり方
-
ブナピーは石づきを切り小房に分け、エリンギは食べやすい大きさに切る。
-
しょうがは皮のまま薄切りにし、鶏むね肉は皮をとり、長ねぎは白い部分をせん切りに、青い部分はつぶす。
-
鍋に洗ったお米、水(半量)、ねぎ(青い部分)を入れ火にかける。
-
沸騰後、しょうがを加え、かき混ぜながら中火で煮る。
-
とろみがついたら、鶏むね肉ときのこを入れ、水(200ml)を加えながら煮る。
-
鶏むね肉に火が通ったら取り出し、そぎ切りにする。(5)に戻し、さらに水を加えて煮込み、塩で味を調える。
-
お好みの固さになったら盛り付け、お好みでねぎや香草を添える。
素敵な賞品をGetしよう!