霜降りひらたけと冬瓜の白だしあん
冬瓜と霜降りひらたけの食感が楽しい一品
材料1人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
冬瓜
120g
-
むき海老
6尾
-
枝豆
正味40g
-
だし汁
200ml
-
塩
小さじ2/3
-
しょうが汁
小さじ1
-
【A】片栗粉
小さじ1
-
【A】水
小さじ1
つくり方
-
霜降りひらたけは小房にほぐす。冬瓜は皮をこそげて、皮側に格子の切り目を入れ、一口大に切る。冬瓜は7分ほど下茹でする。
-
鍋に霜降りひらたけ、(1)、白だしを入れて5分ほど煮る。むき海老を入れ、さらに3分ほど煮てしょうが汁、塩で味を調える。
-
具材だけを取り出し、器に盛り付ける。
-
鍋に枝豆、【A】を加えて火にかけ、とろみがついたら(3)にかける。 ※冷やしてもおいしくいただけます。
素敵な賞品をGetしよう!