夏のBBQに!焼きのこ串
椎茸をニンニクと生姜、ローズマリーの効いた醤油タレに漬け込み串打ちして、香ばしく焼き上げた焼きのこ串です。 七輪や炭火焼きBBQで焼けばさらに香ばしさがアップするので、ご自宅や海や山でBBQをする際のお肉や海鮮のお供にしてビールを煽ってください。
- 使用きのこ
調理時間15分ほど
材料1人分
-
椎茸
3個
-
玉ねぎ
3かけ
-
ローズマリー
一本
-
にんにく、生姜
ひとかけ
-
醤油、酒
適量
-
串
一本
つくり方
-
タレを用意します。 ビニール袋に醤油、酒を適量入れ、ニンニク、生姜をその中にすりおろします。 ローズマリーを手で揉んで香りをたたせ、一緒に漬け込みます。 お子さんの場合、ここに味醂を足して甘じょっぱくしてもよいし、大人の場合、唐辛子を漬け込んで辛くしてもOKです。 この醤油タレの中に、椎茸を3つ(軸が気になる方は取って下さい。)と玉ねぎ3かけをバラバラにして入れます。 手で少し揉み込んで5〜10分ほど寝かせます。 玉ねぎがない場合はピーマンやトマトでもいいのですが、玉ねぎにすると食感が椎茸とまた違い、シャキシャキしていてたのしいですよ。
-
漬け込んだビニール袋を取り出して、串を用意します。 串に、椎茸、玉ねぎ、椎茸、玉ねぎ、となるように串打ちしていきます。
-
グリルで焼く場合は、串打ちしたものをローズマリーを乗せて約10分ほど焼きます。 七輪などで焼く場合はローズマリーと一緒に火加減を見つつ転がしながら焼いて下さい。
-
キンキンのビールを用意したら完成です。
投稿日:2025年07月15日