ログイン

きのこレシピ

ハッピーさんのレシピ

キノコとアボカドの冷やしとろろ蕎麦♪

麺つゆは昆布と鰹節でとっただし汁に、さらに旨味が豊富なブナシメジとブナピーを加えて作りました。たっぷりとダシを吸ったきのこは、口の中で滋味深い味わいが広がります。とろりとした食材がお蕎麦と相性が良く、合わせ薬味の爽やかさが初夏を感じさせてくれます♪

キノコとアボカドの冷やしとろろ蕎麦♪

このレシピを保存

使用きのこ

調理時間

キノコとアボカドの冷やしとろろ蕎麦♪

材料2人分

  • ブナシメジ

    1パック

  • ブナピー

    1パック

  • そば(乾燥)

    2束

  • アボカド

    1/4個

  • 長芋(すりおろしたもの)

    60g

  • 合わせ薬味(ネギ、みょうが、カイワレ大根、ブロッコリースプラウト、大葉)

    適量

  • ●だし汁

    400ml

  • ●うすくち醤油

    50ml

  • ●味醂

    50ml

つくり方

  1. 1 ブナシメジ、ブナピーは石づきをとり、ほぐす。

  2. 2 鍋に●、1を入れて、きのこに火を通したら冷ましておく。粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす(お好みで温めても◎)。

  3. 3 そばは茹で、流水で洗って冷水にとる。水気を切って器に盛る。

  4. 4 アボカドは幅約1センチにうす切りにする。

  5. 5 3の器に、合わせ薬味、とろろ、アボカド、きのこを盛り付けて、つゆをかけて完成。お好みで七味唐辛子をふる。

投稿日:2025年05月26日