きのこの照り焼きパン
かぼちゃパンの黄色の生地に、たっぷりのきのこと鶏肉を照り焼き味にした具でお惣菜パン作りました。ゆで卵もトッピングして栄養も食べ応えも満点です!
材料6人分
-
強力粉
250g
-
砂糖
25g
-
イースト
4g
-
塩
4g
-
バター
20g
-
牛乳
150ml
-
かぼちゃ
100g
-
マイタケ
一パック
-
しいたけ
3個
-
とり肉
300g
-
ゆで卵
3個
-
醤油
大さじ3
-
砂糖
大さじ2
-
はちみつ
大さじ1
-
塗り卵
適量
-
カップ
6個
-
マヨネーズ
適量
つくり方
-
具材を作ります。フライパンに小さく切った鶏肉としいたけとマイタケを入れてよく炒めます。そこに、醤油と砂糖と蜂蜜を加えて味付けします。バットにあけてあら熱を取って冷ましておきます。
-
ボールに、強力粉と砂糖と塩とイーストと牛乳とかぼちゃを入れてよく捏ねます。生地がまとまって表面がつやつやしてきたらバターを混ぜ込みます。
-
濡布巾をかけて1時発酵させます。約2倍の大きさになれば一次発行終了です。
-
生地を6分割します。6分割したものを3分の1と3分の2に分けて丸めて、濡布巾をかけて少し休ませます。
-
カップの中に、3分の1の生地の方は薄くまあるく伸ばして土台に、3分の2の生地の方はさらに6分割して小さく丸めて、まあるく伸ばした土台の周りに並べて行きます。中心部分に最初に作った具をたっぷり、4分の1にカットしたゆで卵を2つずつのせます。
-
オーブンの発酵機能を使って二次発酵させます。生地の大きさが約2倍になったら、生地の表面に塗り卵を塗って、マヨネーズをかけて、180度に予熱したオーブンで15分焼いて完成です。
投稿日:2025年02月16日