キノコの竜田揚げのせうどん
きのこに塩胡椒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げ焼きしてトッピングすることでサクッと、スープに浸した部分はトロッとしたあとに、きのこのジュワッとした濃厚な旨みでうどんがどんどん進みます。きのことうどんがあれば簡単にできるのでぜひお試しください⭐︎
☆★ちなみセレクション12月月間大賞レシピ★☆
きのこをカリッと揚げてうま味をより一層引き出し、きのこがメインになっている所が良いと感じました。
うどんを作る時は、トッピングを何にしようかとか、味付けはどうしようかとか、ついつい悩みがちになるのですが、うどんにピッタリで迷わず作れそうですね!
☆2024/12/11ちなみセレクション受賞レシピ☆
今年はとてもレシピが多かった野菜の竜田揚げ。
きのこの竜田揚げとうどんのうま味が相まって、きのこの香りとうま味もジュワ~っと広がる感じですね。
食べ応えもありきのこがメインとしてもいただけると思いますね。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
まいたけ
1パック
-
しいたけ
1パック
-
うどん、スープ
2人分
-
ネギ、揚げ玉などの薬味
好きなだけ
-
片栗粉
適量
-
サラダ油
適量
-
塩胡椒
適量
つくり方
-
まいたけは適当な大きさに手でほぐし、しいたけは半分にカットする。(キッチンバサミを使えばまな板包丁要らず)
-
きのこトレーの上で塩胡椒•片栗粉をまぶし、フライパンに油を熱し、揚げ焼きにする。
-
うどんを茹で、うどんスープをあたためた上にきのこの竜田揚げをトッピング。お好みで薬味もどうぞ。
素敵な賞品をGetしよう!