ログイン

きのこレシピ

酔いどれんぬさんのレシピ

よだれシイタケ

もともと鶏肉でヘルシーなよだれ鶏をシイタケでさらにヘルシーに。秋の日本酒はもちろん、これから解禁のボージョレヌーボーもご機嫌な一品です。 もちろんご飯もすすみます。

よだれシイタケ

このレシピを保存

☆★ちなみセレクション11月月間大賞レシピ★☆
贅沢でおいしそうですね。そして健康的で食べ応えアリの1品。
シンプルで簡単なプロセスなので、ぜひ試してみたいですね。おもてなしにもなると思いますね。

☆2024/11/6ちなみセレクション受賞レシピ☆
これは大きくて立派なおいしいシイタケにピッタリのメニューだと思いますね。
贅沢な味わいで良いと思います。スープなどにも色々使えそうですね!
そしてヘルシーでもあり今の時期にピッタリですね。
ちなみセレクションとは料理研究家・浜内千波先生


使用きのこ

調理時間15分

よだれシイタケ

材料2人分

  • 生どんこ

    1パック

  • ねぎ

    1/4本

  • しょうが

    15g

  • 醤油

    大匙3杯

  • めんつゆ

    大匙1/2杯

  • 米酢

    大匙1杯

  • ごま油

    大匙1杯

  • 辣油

    大匙1杯

  • 日本酒

    90cc

  • 100cc

  • 少々

つくり方

  1. シイタケの石づきを落とし、半分に切ります。鍋に日本酒、水、塩と共に入れて蓋をし、火にかけます。煮立ったら1分程加熱し、火を止めます。余熱で火を通します。

  2. その間に生姜をみじん切り、葱を粗みじん切りにし、残りの調味料と共にボウルに入れて混ぜ合わせます。5分程おいて味をなじませます。 蒸しあがったシイタケを器に並べ、作ったタレをかけて完成です。シイタケの煮汁も美味しいので、別途スープなどでお楽しみください。

投稿日:2024年10月18日