ログイン

きのこレシピ

はびさんのレシピ

ひらたけと根菜のあおさバター香草焼

ひらたけとぶなしめじを根菜類と一緒にガーリックバターと香草で炒めました 仕上げに醤油とあおさで風味を加え、秋の味覚をまとめたおいしい一品になりました

ひらたけと根菜のあおさバター香草焼

このレシピを保存

☆2024/9/25ちなみセレクション受賞レシピ☆
旬の食材を豪快にシンプルに焼き上げ、さらに味の決め手のあおさとバターを入れ込んだ、おいしさを満喫できる1品になっていますね。
素晴らしく、しかもシンプルにおいしさを味わう事が出来ると思いますね。
ちなみセレクションとは料理研究家・浜内千波先生


使用きのこ

調理時間20分

ひらたけと根菜のあおさバター香草焼

材料2人分

  • 霜降りひらたけ

    1株

  • ぶなしめじ

    1株

  • れんこん

    1/2個

  • ごぼう

    1/2本

  • じゃがいも

    1個

  • にんにく

    1かけ

  • あおさ

    3g

  • 豆苗

    適宜

  • バター

    5g

  • ごま油

    大1

  • ごま

    適宜

  • オレガノ

    適宜

  • ブラックペッパー

    適宜

  • 醤油

    適宜

つくり方

  1. ひらたけとぶなしめじを小房分けにし、にんにくはスライスする


    ごぼうは斜め薄切りのスライス、れんこんはそのままスライス、じゃがいもは拍子木切りにして、水にさらしておく

  2. フライパンにごま油を入れ、にんにくを炒め香りが出たら取り出し、水切りしたごぼう、れんこん、じゃがいもを入れて火が通るまで炒める

  3. 根菜類に火が通ったら、バター、にんにく、ひらたけ、ぶなしめじを入れて炒め、全体に焼き色がついたら醤油、オレガノ、ブラックペッパーを入れてひと炒めし、仕上げにあおさとごまをまぶし、豆苗を添えて出来上がり

投稿日:2024年09月18日