ひらたけのムギュっと三杯鶏
バジルたっぷり入りの鶏甘辛煮の三杯鶏。 これに食感の楽しいヒラタケを入れたら最高の組み合わせの三杯鶏ができました。 鶏肉にヒラタケのだし汁が加わって、汁まで飲み干しちゃうほど美味しい一品ができました。
☆★ちなみセレクション8月月間大賞レシピ★☆
夏には思いっきり中華なメニューが、スタミナが付いてよさそうですよね。
こちらのメニューは調味料もいたってシンプルで、食欲のないときも、香り高く食感のよい霜降りひらたけと鶏肉が楽しめそうですね。また、時短簡単なのにおいしい料理となっており、暑い夏を乗りきれるメニューだと思います!
☆2023/8/9ちなみセレクション受賞レシピ☆
手順と時間はとても簡単ですが、本格的なイメージですね。
またおっしゃる通り、お汁までいただきたくなるようなマイタケの香り、うま味が強そうですね。
少しこだわりのある感じがとても良い1品になってくれているような気がします。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
一口大の鶏モモ肉
300g
-
バジルの葉
約20(20-30枚)
-
長ねぎ
1/2本
-
みじん切りのニンニク・生姜
各小さじ1
-
唐辛子
小さめ2-3本
-
ゴマ油(サラダ油でも可)
小さじ2
-
砂糖
小さじ2
-
酒
大さじ2
-
醤油
大さじ1と1/2
-
オイスターソース
大さじ1/2
-
白コショー
少々
つくり方
-
鶏肉は片栗粉(分量外)をまぶしてさっと湯通しする。
-
長ネギはぶつ切り。バジルの葉はちぎっておく。 唐辛子は中のタネを取ってちぎる。辛いのが好みであれば、そのままでもOK.
-
みじん切りのニンニク生姜と唐辛子をフライパンに入れて香りがでるまでゴマ油で加熱する。
-
さっとゆでた鶏肉とネギを入れて炒める。鶏肉が少し硬くなるか表面に焦げ目が付いたら、砂糖・酒・醤油・オイスターソースを入れて絡める。
-
仕上げにバジルと白コショーをざっと入れて火を止める。 できあがり。