椎茸クルミの佃煮
簡単・美味しい・材料あるもの。という3拍子揃ったメニュー。気にって何度も作ってます。出来立てを鍋のまま食べちゃう時もあり、食べ過ぎ注意の一品です。
- 使用きのこ
調理時間10分
材料2人分
-
一番採り生どんこ
6枚(約120g)
-
くるみ
約40g
-
調味液(酒・醤油)
各大さじ1
-
調味液(酢・みりん・蜂蜜)
各小さじ1
-
調味液(おろし生姜)
約小さじ1
-
お好みで七味唐辛子
少々
つくり方
-
椎茸は石突きを取り除き、5㎜から1㎝角くらいにカット。クルミも同じくらいの大きさに砕く。
-
テフロン加工のフライパン(なければ少量の油をしいて)に先にクルミを入れて乾煎りしつつ椎茸も入れて加熱する。
-
椎茸の良い香りがしてきたら調味料を入れ水分が飛んだらできあがり。(フライパンが熱くなりすぎていると調味料がすぐに蒸発し味がからまないので、その時は少し水を足し具全体に調味料を絡ませる)
-
皿に盛り、お好みで七味唐辛子をかけてできあがり。
投稿日:2023年06月29日