ひき肉とエリンギの塩麹炒め
塩麹で肉の旨味を出し、水分を飛ばさず水溶き片栗粉を加えることで野菜がシャキッとしたまま仕上がります。
材料2人分
-
ひき肉
150g
-
液体塩麹
大1/2
-
小松菜
2〜3株
-
エリンギ
2〜3本
-
厚揚げ
1枚
-
A液体塩麹
大1/2〜1
-
A砂糖
小1
-
B片栗粉
小1
-
B水
小1
-
ラー油
少々
つくり方
-
ひき肉をビニール袋に入れ、液体塩麹を入れる。よくもんで冷蔵庫に30分入れる。
-
小松菜。エリンギは食べやすく切る。
-
フライパンで1のひき肉を炒め、そぼろ状になったらキノコを加えて炒める。しんなりしてきたら小松菜の茎の部分を入れて炒める。
-
火が通ったら小松菜の葉の部分とAを入れて炒め、あわせたBエオ入れていためあわせる。お好みでラー油を。
投稿日:2023年06月27日