きのこ豆腐の油揚げ詰め焼き ねぎだれを添えて♪
豆腐としめじを油揚げに詰めて焼きました。 しめじはうま味が出やすいように縦半分に裂いて入れ、かつお節と塩昆布も加えてあるので、うま味たっぷりです。 ねぎだれをかけて食べると最高です♪
材料2人分
-
油揚げ
3枚
-
木綿豆腐
150g
-
ブナシメジ
1/2株
-
かつお節
ひとつかみ
-
塩昆布
5g
-
長ねぎ(白い部分)
1本分
-
すりごま
小さじ1
-
ポン酢
大さじ2
-
ごま油
小さじ2
つくり方
-
シメジは石づきを落とし、縦に裂き、半分の長さに切る。
-
水切りした豆腐、かつお節、塩昆布、1のシメジを入れて混ぜる。
-
半分に切った油揚げを袋状にし、2を詰めて楊枝で止める。
-
表面加工してあるフライパンに入れ、蓋をして弱~中火で5分焼き、蓋を取って5分焼く。
-
ねぎだれ作り。 長ねぎをみじん切りにして、すりごま、ポン酢、ごま油を混ぜる。
投稿日:2022年11月03日