裂きシメジ入り♪ 塩麹と梅マヨポテトサラダ
シメジを縦に裂いて酒煎りし、塩麹+梅干し+マヨネーズで味付けしたポテトサラダを作りました。 シメジを裂くことで、うま味が広がり、塩麹の塩味と甘味と合わさって、より深い味わいになりました。
☆2022/11/2ちなみセレクション受賞レシピ☆
和風テイストのポテトサラダは新鮮でいいですね!
味付けも皆さん想像できますし、麹を使っていて、健康的なイメージがある点もいいですね。
しめじも下味をつけていて、マヨネーズ味にも負けないコラボが出来ていると思います。
ちなみセレクションとは
材料2~3人分
-
じゃがいも
中5個
-
ブナシメジ
1パック
-
茗荷
2本
-
梅干し
大1個
-
塩麹
小さじ1.5
-
胡椒
少々
-
マヨネーズ
大さじ2
-
あおさ
少々
-
酒(シメジの酒煎り用)
小さじ2
つくり方
-
じゃがいもは皮をむき、8等分に切ったら、水に入れ、点火してから12分茹でる。 お湯を落としたら、鍋の余熱でじゃがいもの水分を飛ばす。
-
冷めないうちに塩麹、胡椒を入れて下味をつける。
-
シメジは1本ずつほぐしてから、極細いもの以外は縦に裂く。 フライパンにシメジと酒を入れて、加熱しながら混ぜる。
-
2にシメジを入れ、さらに刻んだ茗荷と梅干し、あおさ、マヨネーズを入れて、全体を混ぜ合わせる。
投稿日:2022年10月18日