どんこ丸ごと味噌ぽん餃子
どんこの軸もみじん切りにして具に利用しました。食感も楽しめます。具は味噌味の和風で、ぽん酢しょうゆで食べます。
- 使用きのこ
調理時間10分
材料1人分
-
生どんこ
3個
-
豚ひき肉
50g
-
味噌
小さじ1
-
砂糖
小さじ1/2
-
七味唐辛子、塩
各少々
-
にら
1本
-
ガーリックパウダー
少々
-
薄力粉
適量
-
餃子の皮
3枚
-
キャノーラ油、ぽん酢しょうゆ
各適量
つくり方
-
生どんこは軸を切り落とし、軸はみじん切りにする。 笠には表面に飾り包丁を入れる。
-
1の笠には全体に薄力粉をまぶす。
-
豚ひき肉、みじん切りのにら、1のみじん切りの軸、ガーリックパウダー、味噌、砂糖、塩、七味唐辛子を 練り混ぜ合わせる。
-
2の裏面に3を詰めて、小角切りの餃子の皮を散らす。
-
フライパンにキャノーラ油を敷き、両面、弱火で蓋をして、中まで火を通す。
-
5を取り出し、ぽん酢しょうゆを添える。
投稿日:2022年09月29日