霜降りひらたけのガパオライス♪
栄養豊富な霜降りひらたけを使って、タイ料理でお馴染みのガパオライスを作りました。付け合わせに色鮮やかなブナピーと紫玉ねぎのマリネを添えて仕上げました♪
材料2人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
鶏むね挽肉
150g
-
パプリカ(赤、黄)
各1/4個
-
甘長唐辛子
3本
-
サンチュ
2枚
-
ニンニク
1片
-
サラダ油
小さじ1×2
-
バジルの葉
4枚
-
卵
2個
-
ご飯
適量
-
ブナピーと紫玉ねぎのマリネ
適量
-
●ナンプラー
小さじ2
-
●オイスターソース
小さじ2
-
●酒
小さじ1
-
●砂糖
小さじ1
つくり方
-
前日にブナピーと紫玉ねぎのマリネを作り、一晩寝かせておく。
-
霜降りひらたけの大きい傘は手でさき、長めの柄は半分にカットして、大体同じ大きさになるようにする。
-
パプリカ、甘長唐辛子は約1センチ四方に切る。ニンニクはみじん切りする。
-
フライパンにサラダ油とニンニクを入れて弱火で炒め、香りが立ったら鶏ひき肉を入れて中火で炒める(少し塊になるように焼く)。肉の色が変わったら、霜降りひらたけとパプリカ、甘長唐辛子を加えてさっと炒める。
-
4に●を加えて炒りつけ、仕上げにバジルをちぎりながら加えてさっと混ぜる。フライパンをきれいにし、サラダ油をひいて目玉焼きを作る。
-
器にご飯を盛り、サンチュ、4の順にのせ、1とライムを添え、バジルを飾って完成。
投稿日:2022年09月29日