エリンギと黒ごまの香ばし衣 チキンボール
粗みじん切りにしたエリンギと黒ごまを表面に纏い、こんがり焼いて香り抜群!中身は味噌でこっくり、マヨネーズでふわふわに♪
☆2022/10/19ちなみセレクション受賞レシピ☆
鶏ひき肉を上手に硬くならないように工夫をされていて、エリンギでうま味も食感も上手に入れ込んでいるところが良く、おいしさが想像できる味付けですね。また、これをベースにアレンジもききそうな所も嬉しいレシピですね。
ちなみセレクションとは
材料3人分
-
鶏ひき肉
300g
-
エリンギ
1パック
-
黒ごま
大3〜4
-
★味噌
大1
-
★マヨネーズ
大1
-
★醤油
小1
-
★片栗粉
小2
-
ごま油
適量
つくり方
-
エリンギは粗みじん切りに。
-
鶏ひき肉と★を一緒にしてしっかりと混ぜ合わせ、つくねの要領でスプーンで丸く12個ほどに形成する。
-
1をラップや皿に広げ、その上で2を転がして全体に纏わせる。
-
更に黒ごまを全体にまぶし、取れないようにぎゅっと押さえつける。
-
フライパンに少し多めのごま油を入れ、4を転がしながら全体に焼き色がつくまで加熱する。
-
火を弱めて根気よく中まで火を通したら完成。 ※箸を刺してみて、中に火が通っていないようであれば蓋をして弱火て蒸し焼きにし、最後に蓋を取り強火で焼き付けるように加熱。
投稿日:2022年09月28日