食べる菌活味噌!キノコと青唐辛子の玉味噌♪
キレのある辛さが特徴の青唐辛子と旨味のあるブナピー、エリンギ、マイタケを味噌だれで味付けした万能調味料です。温かいご飯にのせたり、炒め物や田楽などに使ってみたりとアイデア料理が広がります♪
材料(常備菜)人分
-
きのこ(ブナピー、エリンギ、マイタケ)
合わせて100g
-
青唐辛子
15本
-
ごま油
大さじ1
-
●味噌
200g
-
●卵黄
1個
-
●きび砂糖
大さじ6
-
●みりん
大さじ2
-
●酒
大さじ2
つくり方
-
きのこは食べやすい大きさにする。
-
青唐辛子は、種を取り除き小口切りにする。
-
●は合わせておく。
-
フライパンにごま油を熱し、2を入れしんなりするまで炒める。いったん別皿にとる。さっと汚れを拭き、温まったフライパンに1のきのこを入れて焼き炒めする。
-
4のフライパンに、炒めた青唐辛子、きのこ、●を合わせ弱火にかけ2~3分程炒める。味噌に火が通りぽってりしたら完成。
投稿日:2022年08月25日