長芋でとろみ♪ ヒラタケとベーコンのとろろシチュー
メインはヒラタケ。 さらに玉ねぎ、人参、自家製ベーコンが具のシチューです。 小麦粉は使わず、長芋をすりおろしてとろみづけしました。 ヘルシーなのに食べ応えバッチリでとても美味しくできました。
材料2~3人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
玉ねぎ
1個
-
人参
1/2本
-
長芋
120g
-
ベーコン
100g
-
澄ましバター(無塩バターを濾した自家製)
小さじ1
-
水
200ml
-
顆粒コンソメ
小さじ1
-
ローリエ
1枚
-
豆乳
120ml
-
塩、ブラックペッパー
各適量
-
ドライパセリ
適量
つくり方
-
薄切りしにした玉ねぎと、薄い半月切りにした人参を澄ましバターでじっくり炒める。
-
薄切りにしたベーコンを入れ、玉ねぎに焼きめがつくまで炒め合わせる。
-
水、顆粒コンソメ、ローリエを入れて5分ほど煮る。
-
ほぐしたヒラタケを入れて2分ほど煮たら、すりおろした長芋を入れて混ぜ、さらに2分煮る。
-
豆乳を入れたら3分ほど弱火で煮て、塩とブラックペッパーを振る。 仕上げにドライパセリを振る。
投稿日:2022年03月06日