生どんことマイタケのてんぷらを即席酢味噌で
天ぷらを、塩レモンやポン酢しょうゆで食べる方法もあると知り、レンジでチンした即席酢味噌で食べてみました。けっこうおいしい。
材料4人分
-
一番採り生どんこ
1パック
-
マイタケ
1パック
-
人参
8cm
-
ピーマン
1個
-
水煮タケノコ
1/4本
-
てんぷら粉
適量
-
サラダ油
適量
-
砂糖
大さじ1
-
酢
大さじ1
-
味噌
大さじ1
-
本みりん
大さじ1
つくり方
-
生どんこは軸を外します。(これはほかの料理に使います)マイタケは食べやすい大きさに裂きます。 人参は薄切り。ピーマンは4つに切り種を取ります。タケノコは食べやすい大きさに切ります。
-
溶いたてんぷら粉で、野菜天を揚げていきます。
-
よく油をきります。
-
砂糖+酢+味噌+本みりんを、耐熱容器に入れて混ぜ、500W1分レンチンします。良くかき混ぜて、さらに30秒温めます。
-
酢味噌で食べたい人の分を、小皿に分けて添えます。
投稿日:2022年02月25日