ブナピーとレンコンの蒸し焼き
無水鍋でブナピーのだしを使っての調理です。 味付けは、ゴマ油と塩だけでつけた梅干し。
材料4人分
-
ブナピー
1株
-
鶏モモ肉
100g
-
レンコン
1本
-
ピーマン
1個
-
ゴマ油
大さじ2
-
しょっぱい梅干し
2個
つくり方
-
ブナピーは石突をとって、小分けにします。 鶏肉は一口大に切ります。 レンコンは皮をむき、いちょう切り。 ピーマンは種を取り、食べやすく切ります。
-
無水鍋に、1を入れて、ゴマ油を回しかけます。 弱火で20分煮ます。
-
鶏肉に火が通ったら、種をとった梅干を加え、さらに20分ほど煮込みます。
-
上下をざっとかき混ぜて、粗熱をとります。
投稿日:2022年02月19日
素敵な賞品をGetしよう!