発酵調味料三五八deキノコと野菜の洋風煮込み♪
エリンギ、ブナシメジ、ベーコンと野菜を発酵調味料三五八で煮込んだ一品です。調味料は三五八だけですが、食材の旨味と麴のやさしい甘味でとても美味しくなります♪
材料4人分
-
エリンギ
1パック
-
ブナシメジ
1パック
-
ベーコン
100g
-
じゃがいも
1個
-
玉ねぎ
1/2個
-
にんじん
40g
-
ズッキーニ
1/2本
-
ミニトマト(皮むき済)
12個
-
ローリエ
1枚
-
にんにく(みじん切り)
1片
-
オリーブオイル
大さじ1
-
●水
200ml
-
●三五八
20g
-
イタリアンパセリ
適量
つくり方
-
エリンギは角切りにし、ブナシメジは石づきを落としほぐす。
-
ベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニはさいの目に切る。
-
●は合わせておく。
-
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて炒め、香りが立ったら2と1とローリエを加えて炒める。
-
玉ねぎが透き通ってきたら、3を加えて混ぜ合わせる。蓋をして10分位煮込む。野菜が柔らかくなったらミニトマトを加え1~2分程煮て火を止める。
-
器に盛り付け、イタリアンパセリを散らして完成。
投稿日:2021年11月13日