菊とキノコの炊き込みご飯
たっぷりのきのこで食物繊維も取れる!
材料4人分
-
米
2合
-
油揚げ
1枚
-
生しいたけ マイタケ えりんぎ
各50g
-
食用菊
1パック
-
醤油
大さじ1
-
醤油、みりん、塩(小さじ1/2)
各大さじ1
-
出汁
適量
-
出汁、醤油
1/4カップ、小さじ一杯
つくり方
-
米は洗いざるにあげる。30分おく。(時間外)。油揚げは、湯どうしし、細長く、7ミリくらいの短冊切り、椎茸は薄切り、マイタケは、ほぐす。エリンギは、長さを半分にし薄切り、ボウルにきのこを入れ、醤油をからめる。
-
炊飯器に米、6を入れ、出汁を入れ、2合の目盛までいれて、1のキノコときのこ汁、油揚げを入れ、炊く。(時間外)。
-
鍋に湯を沸かす。 酢を少し入れ、菊の花びらをちぎっていれ、さっと茹でる。冷水にとり 水気をとり絞る。そして8を混ぜ漬ける。
-
2を混ぜて、3の汁気を絞り、のせる。
投稿日:2021年09月08日