鶏のこっくり煮
らっきょう酢を使い お肉は柔らか、霜降りひらたけはぷりぷりと とっても美味しい、さっぱりかつ、濃いこっくり味でご飯が進みますよ!夏の疲れが、吹き飛びます!
材料5人分
-
鶏の手羽元
15本
-
霜降りひらたけ
一パック
-
らっきょう酢
100mm
-
水
100mm
-
にんにく醤油
大さじ1
-
胡麻油
大さじ1
つくり方
-
鶏肉にフォークで穴を数カ所あけ、塩胡椒を振っておく。霜降りひらたけは、大きいものは半分に割いておく。
-
フライパンに胡麻油をひき、鶏肉と霜降りひらたけを焼く。
-
焼き目が付いたら、水、らっきょう酢、にんにく醤油を入れ煮汁がなくなるまで 約15分煮て完成。
-
ポイント! ◎にんにく醤油は、醤油ににんにくをつけこんだものを使ってます。 ◎人参や蓮根、お好きなお野菜、きのこでアレンジ自在です!
投稿日:2021年09月05日