霜降りひらたけとキャベツのさっと煮
素材のうま味とバターの風味が口いっぱいに広がる♪


材料2人分
-
霜降りひらたけ
1パック
-
あさり(殻つき)
150g
-
キャベツ
2枚
-
いんげん
2本
-
にんにく
1片
-
バター
10g
-
白ワイン(酒でも可)
大さじ3
-
塩
少々
つくり方
-
霜降りひらたけは小房にほぐす。あさりはよく洗って砂抜きをする。
-
キャベツはざく切りにし、いんげんは長さ3cmに、にんにくは薄切りにする。
-
鍋にバター(半量)を熱してにんにくを炒め、香りが立ったらキャベツ、霜降りひらたけ、あさりの順に重ねて入れる。
-
(3)にワインを回し入れてフタをし、あさりの口が開くまで蒸し煮にする。
-
いんげんを加え、さらに3分ほど煮たら塩で味を調え、器に盛り付けて残りのバターをのせる。