夏の鶏のさっぱり煮
夏野菜、ミニトマトをたっぷり使い酸味をプラス!三種類のきのこをたっぷり入れて腸活! 大皿に盛り付ければ、パーティーメニューにも!
材料4人分
-
鶏手羽元
600g
-
きのこ3種 霜降りひらたけ、ぶなぴ、えりんぎ
各半パックずつ
-
水
500cc
-
ミニトマト
約20個 お好きな量
-
酢、醤油
各大さじ4
-
砂糖、みりん、酒
各大さじ2
-
レモン汁
大さじI
-
ホーレン草
一束
つくり方
-
鶏手羽元にフォークで穴を数カ所あけ、ゴマ油で、焼き目が付くよう炒めます。きのこ三種類は、食べ易いサイズに割いて一緒に炒めます。
-
鶏肉に焦げ目がついたら、水と全ての調味料を加え約15分煮込みます。
-
最後にミニトマトと、ホーレン草を加え、火が通れば完成です。
投稿日:2021年07月23日