梅肉入りゴーヤチャンプル
夏バテ、熱中症予防に栄養たっぷりのゴーヤを食べましょう!きのこもたっぷり入れて食物繊維もアップ!
材料4人分
-
ゴーヤ、きゅうり
各一本
-
木綿豆腐
一丁
-
人参
半本
-
ぶなしめじ
半パック
-
えりんぎ
一本
-
卵
一個
-
梅干し
2個
-
砂糖、塩、和風だし
小さじ各I
-
かつおぶし
ミニパック一袋
-
酒、醤油、みりん
各小さじI
-
ベーコン
80g
つくり方
-
ゴーヤを、薄切りにし、塩、砂糖各小さじ一杯をまぶし15分ほどおく。 きのこ、その他の材料を食べ易いサイズに切って下準備をする。
-
フライパンに、胡麻油を大さじ一杯入れて、ベーコン、きゅうり以外の野菜ときのこ類を炒める。ゴーヤはさっと水で洗い、水気をきって炒める。
-
水切りした木綿豆腐を手でちぎり加え 全体に火がまわったら、きゅうりも加える。
-
最後に、酒、みりん、醤油、鰹節を入れて味を整える。最後に梅肉(梅干しの種を取り除き、たたいたもの)を加え、完成。
投稿日:2021年07月09日