舞茸と豚ひき肉で青椒肉絲風炒め
初物のたけのこで、舞茸と豚ひき肉を使った青椒肉絲風炒め。ピーマンの苦味や豚肉と炒めることで舞茸の旨みがぐっと引き立ちます!お好みで温泉卵を乗せたり、レタスに巻いて食べたり、お弁当のおかずに、おつまみに…無限に楽しめる一品です。ぜひ、お試しください!
☆2021/5/19ちなみセレクション受賞レシピ☆
野菜たっぷりでうま味の強い野菜などを入れ込むところも良いですね!ただ豚挽き肉を使う場合は少し片栗粉を入れ込み、とろみがついたほうがまとまりやすいと思いますね。お味もおいしそうにできていますよ。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
舞茸
1パック
-
豚ひき肉
150g
-
ピーマン
2個
-
たけのこ
1/3
-
ニンニク
Iかけ
-
生姜
Iかけ
-
塩
少々
-
胡椒
少々
-
醤油
小さじI
-
豆板醤
お好み
-
サラダ油
小さじ2
つくり方
-
ニンニクと生姜はみじん切りにする。
-
舞茸は食べやすい大きさに裂く。
ピーマンとたけのこは細切りにする。 -
熱したフライパンにサラダ油を入れ、
ニンニクと生姜を入れる。
香りが出てきたら豚ひき肉を炒める。
※火加減は中火より強め -
ある程度豚ひき肉に火が通ってきたら、
舞茸とたけのこを入れる。
しんなりする直前にピーマンを合わせて炒める。
投稿日:2021年05月03日