エリンギのピロシキ風味春巻き
筍の代わりにエリンギを入れ、カレー粉、ナツメグ、オールスパイスを入れ、エキゾチックなピロシキ風味に仕上げました。カロリーが気になる方は餃子の皮で包み、焼いたり蒸したりしても美味しいです♪パクチーとの相性なかなか良いですよ。
材料4人分
-
合挽き肉
150g
-
エリンギ
大1本
-
玉ねぎ
1/4個
-
人参
1/3本
-
春雨
80g
-
コンソメ
1/2個
-
ナツメグ
少々
-
オールスパイス
少々
-
カレー粉
少々
-
塩、胡椒
少々
-
水溶き片栗粉
大さじ3
-
春巻きの皮
10枚
つくり方
-
春雨を熱湯で茹で冷水にとり冷まし、2cm長さに切る。
-
フライパンに合挽き肉を入れ中火で炒め、色が変わったらみじん切りにした玉ねぎ、人参を加え炒める。
-
2にみじん切りにしたエリンギと1の春雨を加え炒め、固形コンソメと水1カップ(分量外)を加え水分が少なくなるまで煮る。
-
3にカレー粉、ナツメグ、オールスパイスを入れ炒め合わせ、塩、胡椒で味を整え、水溶き片栗粉(分量外)を加えとろみをつける。
-
4が冷めたら、春巻きの皮で包み、水溶き片栗粉で縁を止め、170℃の揚げ油でキツネ色になるまで揚げる。
-
器に5を盛り、パクチーを添えて完成。
投稿日:2021年03月30日