きのこたっぷり、和風ポトフ
冬に、お野菜ときのこたっぷりのポトフ! 野菜ときのこのお出汁が効いて塩だけでも 美味しい一品です♡残ったら、豆乳入れて翌日には、豆乳スープ!などアレンジし易く楽ちんです!
☆2021/2/3ちなみセレクション1月月間大賞レシピ☆
ザ・家庭料理という感じがして、ご家族の温かい食卓の雰囲気が浮かぶメニューですね。またいろんな具材を使っても、きのこ達が入ってさえいれば、すぐにできるのも嬉しいメニューです。
お子さんにもきっと、きのこ・野菜達の力がわかってもらえるのではないでしょうか。
☆2021/1/6ちなみセレクション受賞レシピ☆
和風になるとついつい碗ものや煮物風になるのですが、このようなメニューですと気分が変わりますね。美味しい食材が大集合しており、その食材たちのコラボがポトフの醍醐味ですので、最高においしいく、楽しめると思います。素材の力はすごいです!
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
えりんぎ
1パック
-
ぶなしめじ
1パック
-
キャベツ
半玉
-
人参
二分の一本
-
蒸し新じゃが芋
小さいサイズ10個程
-
ミディアムトマト
8個
-
鶏肉 手羽元
12本
-
水
5カップ
-
胡麻油
大さじ2
-
コンソメスープの素
適宜
-
塩
ひとつまみ
-
ローリエ
-
柚子胡椒
仕上げに、お好きな量
つくり方
-
鶏肉を胡麻油で、焦げ目をつけて焼きます。
-
水、ローリエを加えて沸騰したら、灰汁をとり 大きめに切ったお野菜(キャベツは半分)、きのこ、塩を入れて中火で約20分煮込みます。別鍋で、じゃが芋やさつまいもを蒸しておくと便利です。
-
コンソメスープの素を加えて、トロ火にかけます。
-
みんなが揃い、食べる前に、残りのキャベツとトマト、茹でブロッコリーを加えると、彩りが綺麗です!我が家は、和風ポトフなので、柚子胡椒をのせて食べます♪ 家にあるお野菜、なんでも合います♪たくさん入れてヘルシーな和風ポトフを楽しみましょう!子供たちは、柚子胡椒は辛いのでケチャップかける時もあります。