具はさばシメジ☆ じゃがいものおやき
そばの水煮としめじとおからパウダーで具を作り、茹でたじゃがいもでくるんだおやきです。 具はレンチンしただけですが、出たうま味の水分をおからパウダーが吸って、とても美味しくできました。
☆2020/5/27ちなみセレクション受賞レシピ☆小麦粉が不足している今、タイムリーなジャガイモおやきには興味がありますね。
中の具材もしっかり香り・旨味が詰まっていて、とても作りやすく失敗のない感じで私もチャレンジしたいと思う1品です。
ちなみセレクションとは
材料2~3人分
-
じゃがいも
4個
-
塩、胡椒
各少々
-
マヨネーズ
大さじ1
-
片栗粉
大さじ2
-
さばの水煮缶(身)
40g
-
しめじ
1/2パック
-
小ねぎ(小口切り)
軽くひとつかみ
-
おからパウダー
小さじ2
-
オイスターソース
小さじ1
-
塩、胡椒
各少々
-
米油
小さじ2
つくり方
-
じゃがいもを茹でてマッシュしたら、塩、胡椒、片栗粉、マヨネーズを入れて混ぜる。
-
耐熱皿に1cmに切ったしめじ、さばの身、小ねぎ、オイスターソース、塩、胡椒を入れ、ラップをして600Wレンジで1分半加熱する。
-
2のさばを崩しながら混ぜ、おからパウダーを加えて混ぜる。
-
1のじゃがいもで3の具を包んで成形し、油をしいたフライパンで両面焼く。
投稿日:2020年05月13日