霜降りひらたけとつくねの旨旨照り焼き♪
最近スーパーなどでは下処理済のつくねを売っていたりするので、忙しい時に活用中!霜降りひらたけをさらに美味しくいただける時短レシピです♪
☆2020/02/19ちなみセレクション受賞レシピ☆
鶏つくねと一緒にボリュームを出しながら、[簡単においしく]を軸に工夫していらっしゃる事が素晴らしいと思います。
素材をよく見て上手に組みあわせているところに感動しました。
      ちなみセレクションとは
材料2人分
- 
                            鳥つくね(生) 1パック 
- 
                            霜降りひらたけ 1パック 
- 
                            卵黄 1個 
- 
                            付添えのレタスなど 適量 
- 
                            ★酒 大さじ2 
- 
                            ★みりん 大さじ2 
- 
                            ★しょうゆ 大さじ2 
- 
                            ★水 大さじ1 
- 
                            ★砂糖 大さじ1 
- 
                            ごま油 適量 
つくり方
- 
                        フライパンにごま油を熱し、つくねを入れ片面こんがり焼く。 
- 
                        1をひっくり返し、フライパンの脇に手でほぐしながら霜降りひらたけを入れさっと炒める 
- 
                        ★の調味料を混ぜ合わせ2に入れ蓋をし、蒸し焼き状態にする 
- 
                        3の煮汁が半分程度になったら、つくねをひっくり返し、霜降りひらたけもさっと混ぜ合わせ、さらに煮汁が少なくなるまで炒め煮する 
- 
                        器に5と、付そえのレタスやトマトを添え、卵黄をのせ完成! 
           投稿日:2020年02月11日
        
