エリンギと茄子のコクありケチャップグリル
アルミホイルに、エリンギとナスを切って並べ、調味料をかけて焼くだけの簡単レシピです。お馴染みのケチャップも、かつおぶしとエリンギから出る出汁が加わって奥深いソースに。とろっとジューシーな茄子に、エリンギの食感と香りが楽しい一皿です。簡単で、洗い物も少なくてすむのにとっても美味しい、おすすめのレシピです。
材料2~3人分
-
エリンギ
1パック
-
茄子
2本
-
かつおぶし
1パック
-
ケチャップ
大さじ3(好みの量で)
-
チーズ(シュレッドや粉チーズ)
適量
-
オリーブオイル
適量
つくり方
-
アルミホイルを魚焼きグリルやオーブントースターの大きさに切り、縁を折って少し盛り上げる。
-
茄子とエリンギを斜めに薄切りして、アルミニウムホイルの上に交互に並べ、オリーブオイル、かつおぶし、ケチャップ、チーズを満遍なくかける。
-
魚焼きグリルやオーブントースターに入れ、焦げ目がつくまで焼いたら(5分位)、アルミホイルをかぶせてさらに7分程焼く。
-
アルミホイルごとお皿に盛り、好みでハーブ等を飾れば出来上がり。
投稿日:2019年08月28日