食品ロスゼロ!キノコと甘酒のスピードビーフカレー♪
きのこと野菜のみじん切り、甘酒、牛肉(マイタケに漬け置き済)でカレーを作りました。煮込む時間を大幅にカットしましたが、長時間煮込んだようなコクや旨みがたっぷりです。トッピングには、きのこのグリル焼き、ピーマンの丸焼きを盛りつけました。フルーツ(皮付き)を加えるのもおススメです♪
☆2019/8/14ちなみセレクション受賞レシピ☆
甘酒からカレー!夏的で、しかもコクありの感じで食欲がないときにいただくととても元気になりそうなメニューですね。色んなカレーに挑戦してみるとても面白そうな感じがしますね。
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
マイタケ(石づき含む)
2パック
-
エリンギ(石づき含む)
2パック
-
牛肉(カレー、シチュー用)
310g
-
玉ねぎ
1個
-
ニンジン(皮、ヘタ含む)
1本
-
水
150ml
-
米麹甘酒(ノンアルコール)
300ml
-
ケチャップ
大さじ3
-
とんかつソース
大さじ3
-
味噌
大さじ1
-
カレー粉
大さじ2
-
サラダ油
小さじ2
-
トマト
適量
-
ピーマン(へた、種含む)
4個
-
ご飯
適量
つくり方
-
マイタケ(石づき含む)1パックは、フードプロセッサーでみじん切りにする。牛肉にからめ、ラップをして1時間以上漬けておく。
-
玉ねぎ、ニンジン(皮、ヘタ含む)、エリンギ1パック(石づき含む)は、それぞれフードプロセッサーでみじん切りにする。
-
フライパンにサラダ油を熱し、1を炒める。続いて2を加えて炒め、水を入れる。蓋をして5分煮る。
-
3に米麹甘酒、ケチャップ、とんかつソース、味噌、カレー粉を入れ弱火でかき混ぜながら5分程煮込み、とろみがでたら火を止める。
-
温めておいた魚焼きグリルで、食べやすい大きさにしたエリンギとマイタケ(石づき含む)各1パック、ピーマン(ヘタ、種含む)を焼く。
-
器にご飯、4、5、食べやすくカットしたトマトを盛りつけて完成。