エリンギの夏野菜スイートチリソースがけ
夏野菜をスイートチリ味のソースにしてエリンギと合わせました。 夏野菜ソースの甘さとピリ辛が夏にぴったりです。
★2019/8月月間大賞受賞レシピ★
きのこや野菜だけでしっかりと自立したメニュー仕立てになっていて夏らしく、作りおきが出来そうでとても楽しい感じがして、更には冷たくでも温かくてもいけるところがいいですね。少し甘めで夏らしい感じがとても良いと思いました。
☆2019/08/07ちなみセレクション受賞レシピ☆
スイートチリソースを作るレシピ、しかもとても簡単でしたね。
そして夏野菜を入れ込んでマイルドでコクのあるソースになっていると思います。
エリンギがとてもメイン的になりましたね。
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
エリンギ
1パック
-
薄力粉
大さじ1
-
塩コショウ
少々
-
ズッキーニ 緑
1/2本
-
ズッキーニ 黄色
1/2本
-
ピーマン
1個
-
☆砂糖
大さじ1
-
☆はちみつ
大さじ1
-
☆酢
大さじ3
-
☆塩
小さじ1/3
-
☆豆板醤
小さじ1/2
-
☆鷹の爪
1/2本
-
☆にんにく(チューブ)
2cm
つくり方
-
鷹の爪はお湯に浸して柔らかくなったらみじん切りにする。 ☆の調味料を合わせておく。
-
ズッキーニとピーマンは1cm角に切る。 フライパンに少量の油を敷いて、切った野菜を入れたら塩ひとつまみ(分量外)をふり全体に油がまわるまで炒める。 水大さじ3を加えたら蓋をして蒸し焼きにする。
-
ズッキーニに透明感が出てきたら水気を飛ばすように炒める。 水気がなくなってきたら合わせた調味料を加えてとろみが出るまで煮詰める。
-
エリンギは小さいものは4等分、大きいものは縦3等分にし、さらに半分に切る。 ポリ袋に入れたら薄力粉と塩コショウを入れてまぶす。 フライパンに多目の油を入れて全体に焼き色がつくまで焼きつける。 衣が取れないようにあまり動かさない。
-
火を止めたら③の夏野菜ソースを回しかけ、全体をさっと混ぜ合わせたらできあがり。