生どんこと枝豆と豆腐のポタージュ♪
生どんこと枝豆と豆腐の旨みが溶け込んだ、ホッとするポタージュです。生クリームを使わずに、お豆腐でクリーミーに仕上げました。アイスでもホットでも優しい美味しさです♪
- 使用きのこ
調理時間
材料4人分
-
生どんこ(L)
4個
-
絹ごし豆腐
1/2丁(150g)
-
冷凍塩あじえだまめ(さやなし)
60g
-
玉ねぎ
1/2個
-
水
200ml
-
牛乳
200ml
-
バター
10g
-
顆粒コンソメ
小さじ1
-
塩
少々
つくり方
-
絹ごし豆腐は、2枚重ねのキッチンペーパーに包んで、軽く水分を取っておく。
-
生どんこの傘は薄切り、柄は手で縦に裂く。玉ねぎは薄切りにする。
-
冷凍枝豆は解凍し、さやからとる。(飾り用として適量を別にしておく。)
-
鍋にバターを熱し、2をじっくり弱火で炒める。水とコンソメを加え、煮立てたら冷ましておく。(飾り用に、生どんこを適量を別にしておく。)
-
フードプロセッサーに、1、3、4を入れスープ状にする。
-
5を再び鍋に戻し、牛乳200mlを少しずつ加えて温める。最後に塩で味を整える。
-
器に6を注ぎ、生どんこのスライスと枝豆をのせて完成。
投稿日:2019年06月17日