きのこと赤こんにゃくの炒め煮
きのことこんにゃくの相性、きのこと豚肉の相性が以前作った料理で好評でしたので、一度に楽しめるレシピを考えました。赤こんにゃくは、滋賀県を旅行したときに買ったものです。彩りも華やかになりました。
材料2人分
-
エリンギ
50g
-
しめじ
70g
-
舞茸
50g
-
豚肉
100g
-
キャベツ
100g
-
赤こんにゃく
100g
-
味噌
40g
-
砂糖
10g
-
酒
大さじ1
-
水
50cc
-
サラダ油
適量
-
塩
適量
つくり方
-
きのこは、それぞれ石づきを取り、小房に分けておく。キャベツは、ざく切りにする。
-
赤こんにゃくは、食べやすい大きさに切り、塩もみしたあと3分ほど茹でる。水切りをして軽く炒める。
-
豚肉は、食べやすい大きさに切り、色が変わるまで炒めておく。
-
油を敷いたフライパンに1を入れて塩をふりかけ、しんなりするまで炒める。この中に2と3を加えて更に炒める。
-
7から10までの材料を溶かし、4に加えて混ぜ、煮汁が少なくなったら出来上がり。更に盛る。 写真は二人分
投稿日:2018年12月11日