マイタケと釜ゆでしらすのおつまみタルト
味も香りも良いマイタケに、骨を気にすることなく食べられる、しらすを使って、お味噌で塩加減をプラスしたおつまみです。シュウマイの皮のパリパリ食感とマイタケの食感が良く合います。
☆2017/12/13 ちなみセレクション受賞レシピ☆
とてもアイデア的で、いいと思いますね。いつもの内容にマイタケを刻んで入れることで、食感もいいと思いますし、おつまみも本格的なイメージになりますね。
あっという間にできるおつまみですが、ぜひぜひ作ってみたくなるような内容です。
      ちなみセレクションとは
材料1人分
- 
                            マイタケ 50g 
- 
                            釜ゆでしらす 大さじ2 
- 
                            味噌 小さじ2 
- 
                            七味とうがらし、黒いりごま 各少々 
- 
                            しょうが 1片 
- 
                            天ぷら粉 大さじ2 
- 
                            シュウマイの皮 4枚 
- 
                            サラダ油 適量 
つくり方
- 
                        マイタケは、あらみじん切りにする。しょうがは、みじん切りにする。 
- 
                        1、釜ゆでしらす、味噌、七味とうがらしを混ぜ合わせ、さらに天ぷら粉を混ぜ合わせ、ぱさつく場合は、水少々加えて、まとめる。 
- 
                        シュウマイの皮を広げ、2をのせ、円形に平たく形をととのえる。残りも同じようにして、真ん中に黒いりごまをのせる。 
- 
                        フライパンに、ひたひたのサラダ油を熱し、3を並べ入れ、両面、 揚げ焼きにする。 
           投稿日:2017年12月01日
        
