きのことズッキーニのパスタ
きのことズッキーニには、むくみの原因である体内の余分な塩分の排出を促す効果のあるカリウムが豊富。さらに、きのこに豊富な食物繊維は便のカサを増やすとともに、善玉菌の餌となって善玉菌を増やし、整った腸内環境をつくります。腸内環境が整うと体内の毒素や老廃物の排出が促され、ダイエット、美肌効果だけでなく、むくみ解消にもつながります。また、複数のきのこをミックスして使うことでうまみの相乗効果で減塩ができるため、生活習慣病予防にもつながります。
材料4人分
-
ブナピー
100g
-
エリンギ
100g
-
マイタケ
100g
-
ズッキーニ
1本
-
ツナ缶(ノンオイル)
大1缶
-
パスタ
320g
-
にんにく(みじん切り)
1片
-
赤唐辛子(小口切り) ※鷹の爪でもOK
1本分
-
オリーブオイル
大さじ4
-
パスタの茹で汁
200cc
つくり方
-
ブナピーは石づきを切って小房に分け、エリンギ、マイタケとともに一口大に切る。ズッキーニは7~8mm幅の半月切りにする。
-
熱湯3ℓに塩(分量外:大さじ2)を入れパスタを茹でる。
-
フライパンにオリーブオイルを弱火で熱し、にんにく、赤唐辛子を入れ香りがでたら中~強火で①を加え炒める。ほぐしたツナ缶(汁ごと)・パスタの茹で汁を加えてよく混ぜ、パスタを加えサッと混ぜ合せる。
投稿日:2016年05月10日