きのこ屋のポタージュ
新生活はストレスの連続。そんなときに、きのこをたくさん使ったポタージュで一日のストレスを癒しましょう。 きのこには、リラックス効果をもたらすGABAが豊富。また、牛乳にもリラックスホルモンの素、となるトリプトファンや、イライラを軽減するカルシウムがたくさん含まれています。また、きのこと牛乳は、骨を丈夫にする最強の組み合わせ。きのこのビタミンDが牛乳のカルシウムの吸収をUPするので、お子さんにもオススメです!
材料4人分
- 
                            ブナシメジ 200g 
- 
                            マイタケ 200g 
- 
                            玉ねぎ 1個 
- 
                            バター 12g 
- 
                            オリーブオイル 大さじ1 
- 
                            水 300cc 
- 
                            チキンブイヨン 1個 
- 
                            牛乳 400cc 
- 
                            パセリ 適宜 
- 
                            塩 小さじ1弱 
- 
                            こしょう 少々 
- 
                            (焼きのこ) 
- 
                            エリンギ 60g 
- 
                            塩、こしょう 各少々 
- 
                            オリーブオイル 大さじ1/2 
つくり方
- 
                        ブナシメジは石づきを切り、マイタケとともに粗みじんに切る。玉ねぎはみじん切りにする。 
- 
                        エリンギは1.5cm角に切り、オリーブオイルでさっと炒め、塩、こしょうする。 
- 
                        鍋にオリーブオイル、バターを入れ、玉ねぎを水分がなくなるまで炒め、きのこを加え、軽く炒めたら水、ブイヨンを加え3分程煮る。 
- 
                        鍋を火から下ろし、牛乳を加え1/2ずつミキサーにかけ、再び鍋に移し、塩、こしょうで味を調え温める。器に盛り、炒めたエリンギと刻んだパセリを飾る。 
           投稿日:2016年03月31日
        
