ブナシメジのケチャップ炒り豆腐
お母さんの味、炒り豆腐。ブナシメジもたっぷり食べられる、甘辛いケチャップ味に仕上げました。
☆2016/1/20ちなみセレクション受賞レシピ☆
トマトケチャップで今風の炒り豆腐をつくっていますね。きのこが主役になっていて、簡単で時短なところも魅力的ですね!
ちなみセレクションとは
材料2人分
-
豆腐
170g
-
ブナシメジ
1/2パック
-
ちくわ
1本
-
卵
2個
-
長ねぎ
1/3本
-
オリーブ油
小さじ1
-
トマトケチャップ
大さじ2
-
めんつゆ
大さじ1
つくり方
-
豆腐は熱湯で煮立つ程度に下ゆでして、ざるに上げておく。ブナシメジは石づきを切って、1/2~1/3の長さに切る。ちくわ・長ねぎはみじん切りにする。
-
フライパンにオリーブ油を熱して、[1]の豆腐をおおまかにくずしながら加える。ブナシメジ・ちくわを入れ、強火で炒りつける。
-
全体に油が回ったらトマトケチャップ・めんつゆを加えて炒め合わせ、溶いた卵を回し入れて手早く炒りつける。
-
仕上げに[1]の長ねぎを加え、ひと混ぜする。器に盛って完成。
投稿日:2016年01月15日