きのことサーモンのソテー ~キャベツソース添え~
この冬はきのこで免疫力を強化して風邪しらず!
材料4人分
-
エリンギ
100g
-
マイタケ
100g
-
サーモン
3切れ
-
塩
小さじ1/2
-
こしょう
少々
-
オリーブオイル
大さじ1
-
ほうれん
100g
-
【キャベツソース】
-
キャベツ
200g
-
玉ねぎ
1/2個
-
オリーブオイル
大さじ1
-
ベーコン
2枚
-
水
2/3カップ
-
塩
小さじ1/2
-
こしょう
少々
つくり方
-
【ソテーを焼く】エリンギは縦半分、マイタケは2等分に切りサーモンは3等分に切る。
-
サーモンに塩・こしょうし、小麦粉(※)を軽くはたく。フライパンにオリーブオイルを熱し、サーモンときのこをこんがり焼き、きのこに塩・こしょう(※)し、別皿によけておく。
-
食べやすい大きさに切ったほうれん草を炒め、軽く塩・こしょう(※)する。
-
【キャベツソースを作る】キャベツは食べやすい大きさに切り、玉ねぎは薄切りにする。鍋にオリーブオイル・キャベツ・玉ねぎを入れ、フタをしながら蒸し煮にし、キャベツ・玉ねぎがしんなりしたら、水を加え一煮立ちさせて少し煮る。
-
粗熱をとってからミキサーにかけ滑らかにし、再び鍋に入れ粗みじん切りにしたベーコンを加え、塩・こしょうで味を調える。
-
【盛り付け】器に、ソース・きのこ・サーモン・ほうれん草の順で盛り付ける。 (※分量外)
投稿日:2015年10月07日