エリンギご飯のお稲荷さん
エリンギご飯をお稲荷さん風に お弁当にも良いです
☆2014/09/17 ちなみセレクション受賞メニュー☆
見た目も華やかで秋らしい1品ですね。エリンギ薄切りが食感のアクセントにもなりますし食物繊維もプラスできます。
ただ少し味が薄いように感じますので、、少し塩分を足すと、もっと素材の味が出てくると思いますね。
(味覚の差はいろいろあると思いますので家庭の味は大事にしてくださいね。)
ちなみセレクションとは
材料4人分
-
あげ
4枚
-
エレンギ
2本
-
人参
1/2本
-
ご飯
2杯
-
枝豆
少量
-
卵
1個
-
かつお出汁
160cc
つくり方
-
薄切り エリンギ8個 人参8個 出汁30㏄で煮る
-
残りのエレンギ 人参はみじん切り 出汁30㏄ みりん小さじ1 醤油小さじ1で煮る
-
2で煮た物を ご飯に混ぜる
-
卵は砂糖小さじ1入れ 錦糸卵に 枝豆は塩茹で あげは半分に切り 出汁100ccに砂糖大さじ1 醤油小さじ1で煮る
-
あげにご飯を詰めて
-
錦糸玉子 枝豆 人参 エリンギで飾る
投稿日:2014年08月31日